株式会社rise view(以下「当社」といいます)は、当オンラインショップより提供するサービス(以下「本サービス」といいます)に関する利用規約を以下のとおり定めます。
第1条
本規約は、会員又は利用者と当社との間における本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
第2条
当社は、会員又は利用者に対して、当社ホームページ上の掲載による告知、メール等による通知、その他当社所定の方法で告知又は通知することにより、本規約の全部又は一部を変更することができるものとし、当該告知又は通知後、会員登録の退会手続きがとられなかった場合には、会員が当該変更内容に同意したものとみなすものとします。
第3条
会員及び利用者は、本規約の全部又は一部が変更された場合、変更後の本規約にのみ従うものとします。
本規約において使用する以下の用語は、各々以下の各号に定める意味を有するものとします。
「本規約」とは、当社と会員及び利用者との間に適用される本サービスに関する利用規約をいい、細則、ショッピングガイド、返品・返金に関するお知らせ、プライバシーポリシー等、本規約上において引用されるものの他、本規約に関連して当社が定める一切の内容を含み、これらは本規約の一部を構成するものとします。
「オンラインショップ」とは、当社が運営するオンラインショッピングサイト「NEI/NOR ONLINE STORE」をいいます。
「本サービス」とは、オンラインショップ等により提供するサービスをいいます。
「会員」とは、本規約に同意した上で、当社所定の手続きに従い、会員登録の申請を行い、当社が会員登録を認めた者をいいます。
「利用者」とは、オンラインショップを利用する者をいいます。
「情報サービス」とは、ダイレクトメール、メール配信等による各種情報を提供するサービスをいいます。
「ポイントサービス」とは、オンラインショップ及び対象店舗において、当社所定の商品購入代金の支払いに充当して使用することができるポイント(以下、単に「ポイント」といいます)を還元する第5章に定めるサービスをいいます。
「コンテンツ」とは、本サービス等により当社が提供する画像、写真、イラスト、テキスト、デザイン、ロゴ、映像、プログラム等をいいます。
第1条
本サービスの利用を希望する者(以下「登録申請者」といいます)は、本規約を全て遵守することに同意し、当社所定の情報(以下「登録事項」といいます)を入力又は記入し、当社に対して会員登録の申請を行うものとします。
第2条
当社は、登録申請者の会員登録の可否を審査し、当社が会員登録を認める場合、その旨を登録申請者に対しメール等により通知し、当社が当該通知を行った時点で登録申請者の会員登録が完了したものとします。
第3条
当社は、登録申請者が以下の各号のいずれかに該当する場合、前条の定めにかかわらず、会員登録を拒否することができるものとします。なお、当社は会員登録を拒否する理由を開示しないものとします。
第1条
当社は会員に対して、個別の会員コードを発行します。(スマートフォン等の情報端末又はPCの画面を通じ、当社所定のホームページやアプリ等に表示される番号・QRコードをいいます)
第2条
会員は、対象店舗にて情報サービス、ポイントサービス、特典サービス、その他本サービスを利用する場合、及び当社が求めた場合、会員コードを当社に対し提示しなければならないものとします。
第3条
情報サービスにおけるメールの受信、オンラインショップ、その他のホームページ等の閲覧等、本サービスに要する通信費用は、全て会員が負担するものとします。
第1条
会員は、オンラインショップ及び対象店舗における当社所定の商品の購入において、会員コードを当社に対して提示することにより、ポイントの還元を受けることができるものとします。
第2条
ポイントの還元は、会員の税込価格を基準とする商品の購入実績等、当社所定の条件で算出されたポイント数を、当社所定の方法で会員に対して還元することにより行うものとします。なお、商品購入時に使用したポイントに相当する金額、チケット(クーポン)による割引金額、修理代、加工代、配送料、振込手数料及びその他当社所定の対象金額は、ポイントの還元対象とはならないものとします。
第3条
ポイントの有効期限は、会員コードを提示して(オンラインショップではログインした状態で)商品を購入し、ポイントを付与された日から1年間とします。有効期限を経過したポイントは失効するものとします。
第4条
登録申請者は、会員登録を完了していないアプリの会員コードを当社に対して提示した場合、第5章第2条の定めにかかわらず、当社が認める範囲でのポイントの還元のみを受けることができるものとします。この場合でも、登録申請者は、ポイントの使用、その他会員コードとしての使用を一切できないものとし、速やかに第3章の定めに従い、会員登録を完了させなければならないものとします。
第5条
会員は、当社から還元されたポイントを、オンラインショップ及び対象店舗において、1ポイントあたり1円として、当社所定の商品購入代金の支払いに充当して使用することができるものとします。なお、会員は、修理代、加工代、配送料、振込手数料、及びその他当社所定の対象金額に対しては、ポイントを使用することができないものとします。
第6条
会員は、当社から還元されたポイントを金銭等に換金することは一切できないものとします。
第7条
会員が購入した商品を当社に対して返品した場合、その理由の如何を問わず、会員が保有するポイント数から返品した商品の購入代金に相当するポイント数が減算されるものとします。なお、ポイント数の減算により、会員が保有するポイント数がゼロを下回る場合、当社は、会員に対し、ゼロを下回ったポイント数に相当するポイントを1ポイントあたり1円として、現金で返還請求を行う場合があるものとします。
第1条
会員は登録事項の全部又は一部に変更が生じた場合、当社所定の方法で、速やかに登録事項を変更するものとします。当社は、会員の登録事項に従い、本サービスを提供するものとし、会員が登録事項を変更しないことにより生じた責任を一切負わないものとします。
第2条
会員は、自らの責任において、会員コード、メールアドレス、パスワード等の登録事項の不正利用等(以下、単に「事故」といいます)が発生しないように、会員コード、登録事項及びその他会員の情報を厳重に管理するものとします。当社は、事故及び会員の故意又は過失により生じた損害その他の責任を一切負わないものとします。
第3条
会員は、事故が発生した場合、直ちに当社所定の方法で申告し、新たな会員登録の申請を行うものとします。
第4条
当社は、事故の申告又は情報提供が会員又は第三者からなされた場合、当該会員に付与したポイントの失効、その他必要な措置をとることができるものとします。
第5条
当社は、事故が発生したにもかかわらず、会員が当社所定の期間内に速やかに新たな会員登録の申請を行わない場合、当該会員の資格を喪失させることができるものとします。
当社は、会員による以下の各号の行為を禁止します。
会員が第7章各号のいずれかに該当する場合、又は会員登録後に第3章第3条各号のいずれかに該当していたことが判明した場合、当社は、当該会員に対して、本サービス又は会員資格の停止、会員登録の取り消し又は抹消、法的措置、その他必要な措置等をとることができるものとします。これにより会員に何らかの損害が発生した場合も、当社は一切責任を負いません。
会員は、当社所定の方法で退会することができるものとします。退会にあたり、会員が当社に対して負担する債務が存在する場合、会員はその一切の債務について当然に期限の利益を失い、直ちに当社に対して一切の債務を弁済しなければならないものとします。
当社は、会員・利用者から取得する個人情報を別途定める「個人情報の取扱いについて」に基づき取り扱うものとし、会員・利用者は、これに同意するものとします。
第1条
本サービスの提供及びコンテンツに関わる知的財産権、その他の一切の権利については、当社又は当社に対し許諾する第三者に帰属し、本規約に基づく本サービスの会員に対する許諾は、当社又は当社に対し許諾する第三者の知的財産権、その他の権利の許諾を意味するものではないものとします。
第2条
当社は、会員・利用者が当社の明示的な許諾を得ずにコンテンツを使用、複製、二次利用する等、知的財産権その他一切の権利を侵害する行為を発見した場合、当該会員・利用者に対し、差止請求、損害賠償請求、刑事告訴等の法的措置、その他必要な措置をとることができるものとします。
第1条
当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、会員・利用者に対して事前に通知することなく、本サービスの全部又は一部の提供を中断、停止又は終了することができるものとし、当社は、会員・利用者に対し、一切責任を負わないものとします。
第2条
当社は、本サービスが会員の特定の目的に適合すること、会員・利用者が期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではないものとします。
第3条
会員・利用者は、本サービスに関し、第三者との間で紛争等が発生した場合、会員・利用者の一切の責任と負担において紛争等を解決し、当社に対して一切迷惑をかけないものとします。
本規約のいずれかの規定又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、無効又は執行不能と判断された規定又は一部の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第1条
本規約は日本法に準拠し、日本法に基づき解釈されるものとします。
第2条
本規約に関し、裁判上の紛争が生じた場合、広島簡易裁判所又は広島地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
前章までの規定に加えて、本章から第23章までの規定、ショッピングガイドは、本サービスのうち、オンラインショップを利用する全ての利用者に適用されるものとします。
当社から利用者に対して前項の本商品の購入申込内容を確認する旨の電子メールを送信した時点で、利用者による当該本商品購入の申込みは当社により承諾され、当社と利用者との間に当該本商品に関する売買契約が成立し、利用者には当社に対する当該本商品の代金支払い債務が発生します。
第1条
利用者は、当社との間で本商品の売買契約成立後、以下の各号の場合を除き、当該本商品の売買契約の取消し又は解除等をすることはできないものとします。
第2条
当社は、利用者が第3章第3条各号又は第7章各号のいずれかに該当した場合、本商品の売買契約の取消、解除、又はその他適切な措置をとることができるものとします。この場合であっても、当該利用者は、本商品の売買契約の支払債務、その他本規約に基づく債務の弁済を一切免れないものとします。
利用者が本サービスにより購入した本商品その他商品の所有権及び危険は、当該本商品又は当該商品の代金を完済した時点で、当社から利用者に移転するものとします。
利用者は、本サービスにより本商品を購入した場合、本商品の代金(消費税を含む)の他、当社所定の送料(以下「送料」といいます)、代引き手数料、振込手数料、及びその他当社が定める費用を支払うものとします。
第1条
オンラインショップにおける支払方法は、利用者本人名義のクレジットカード決済、代金引換払いのいずれかによるものとします。
第2条
利用者は、クレジットカード決済の場合はクレジットカード会社の定める契約条件に従うものとします。これら支払方法に関して、利用者とクレジットカード会社との間で紛争等が生じた場合、当事者間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。
第1条
利用者は、本商品が利用者に対し配送された日から7日以内に限り、当社に対し本サービスにより購入した本商品を返品することができます。ただし、細則上「返品不可」に該当する本商品については、この限りではありません。
第2条
利用者は、本商品を返品する場合、細則に定める返送先・返送方法に従い、本商品を返送するものとします。
第3条
当社が指定した場合を除き、当社の実店舗に本商品を返品することはできないものとします。
返金の方法は、以下のとおりとします。
すべての支払方法において、利用者による支払いが既になされた場合、当社から銀行振込により返金するものとします。
支払方法にポイントを使用した場合、ポイントを還元する方法により、使用したポイント相当分を利用者に対し返還するものとします。
前各項による返金の方法によっては支障等が生じる場合、当社は、利用者に対し、利用者が指定した金融機関の口座に振り込む方法、又はその他当社が指定する方法のいずれかにより返金することができるものとします。
利用者は、当社所定の方法で申し出ることにより、購入商品と同一商品の他カラー・他サイズへの交換をすることができるものとします。
商品の欠陥等による返品の場合、利用者は、当社所定の方法で申し出ることにより、本商品の交換をすることができるものとします。ただし、本商品と交換をする商品を手配することができない場合、前章の返金の方法により、利用者に対し返金するものとします。
制定
2025年1月21日制定